ブログ
2016年10月13日 木曜日
膝の痛み,足の痛みなら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療となります。
こんばんは^^
このところ朝晩が冷えてきましたね
昨日の夜、小鉄君にポケモンGOで
「5kmタマゴを孵してきてね^^」
と、頼まれたので・・・・
朝から自転車で出かけてきましたwww
牛川公園をゆっくり走って、豊橋公園まで移動したら
豊橋まつりで小中学校が出す、造形パラダイスの準備で
学校の先生方が沢山いらっしゃいました^^
昔、お兄ちゃんの頃は1~6年まで出していたのですが
最近は2,4,6年生が出すそうです。
スペースの関係もあるのでしょうね^^;
準備をしている方達の邪魔にならない様に退散して
アクアリーナまでサイクリングしてきましたwww
こちらはこちらで、豊橋に巡業に来られる関取や部屋の登りを
立てていたり、体育館内の準備をしていました^^
そして、アクアリーナに横断幕がかかっていたので見ていたら
アクアリーナ開館10周年記念イベント
「 スケート無料開放Day 」
って書いてありましたwww
10月30日(日)だそうです^^
一日サイクリングしたら脚がパンパンになりました
もうひとつ、今日初めて気付いたのですが
ずっとアクアアリーナだと思ってた
アが一つ余分でしたwww
投稿者 記事URL
|2016年10月12日 水曜日
豊橋で交通事故の治療でお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療〈3000円〉となります。
こんばんは^^
今日は月に一度のサンクドノアさんのケーキの日でしたw
今月のケーキは、中央にプリンが乗っていて周りにシュークリームが
乗っているケーキでしたが、シュークリームが6個だったので
いつもなら8等分にするケーキを6等分にしたので、結構なサイズの
ケーキになりましたwww
写メは後ほどww
まぁ、あっさりお腹の中に仕舞いましたが
こちらがそのケーキです^^
そういえば一昨日、お昼に家に帰る市電の中で「おでん車」の
チラシを発見w
もうこの季節になったのですね^^
一度は乗ってみたいですねw
いつの事になるかは分かりませんがww
投稿者 記事URL
|2016年10月10日 月曜日
慢性的な腰痛、産後の骨盤矯正なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療(3000円)となります。
こんばんは^^
今日は、本当なら犬山の明治村で
「帝国ホテル支配人の華麗なる推理」をやるつもりで
朝の8:02分の特急に乗車^^
ホーム左側が名鉄、右側が飯田線です^^
路線図を見ながら、ワクワクしている小鉄君^^
ところが・・・・・
名古屋⇔山王 間で人身事故があって、豊明に停車したのが8:30
この後のアナウンスで
「この電車は、1時間は動きませんので名古屋方面にお急ぎの方は
一旦 知立に戻っていただき、知立から刈谷まで行っていただき
そこからJRに乗り換えて名古屋に向かって下さい。」
との事・・・・
刈谷までは移動したものの、このまま犬山に向かっても
早く着いたとしても12時は軽く回りそうなので
推理のシナリオを2本( 野口英世編と樋口一葉編 )とも進めるのは
無理と判断して,奥さんが駅員さんに切符の返金が可能か聞いたところ
「推理きっぷ」「時間旅行きっぷ」とも全額返金可能ということだったので
後日、また行くことにして今日のところは豊橋にUターン。
帰り際のJR刈谷駅^^;
ホームに人がいっぱいです()
このまま帰宅
という訳には勿論いかず
私だけ家に戻って、Nゲージをもって車に乗り換えて駅前へww
市電の乗り口、もう豊橋まつりの時期になりましたw
駅に戻って、皆を拾って岡崎のイオンへ行ってきました^^
実際、明治村へ行ってSLと京都市電に乗るのを楽しみにしていましたから
変わりに、Nゲージを走らせてきましたw
お兄ちゃんは4時間弱の放牧
奥さんは、ウィンドウショッピング?というか、お買いものしてましたw
という事で、Nゲージを走らせた後はポケモンのアーケードゲームやって
近くの公園に移動してすべり台で遊んで
ポケモンGOで、ジムバトルをして集合時間となりましたww
今回は明治村へは行けませんでしたが、11月5日からは
夜間のライトアップで時間延長もするようなので、ポジティブに
楽しみが来月まで延びたと考える事にしましたww
よ~し、今度は早い奴に乗ろうwww
投稿者 記事URL
|2016年10月3日 月曜日
椎間板ヘルニアの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療となります。
こんばんは^^
今日は、お兄ちゃんが車の免許の更新があったので
送っていったついでに小鉄君と奥さんと3人で
赤塚山のぎょぎょランドへ行ってきました
このところの朝晩と日中の気温差の影響かな?
さくらが幾つか咲いていました^^
芝生の公園で少し遊んだ後に水族館に移動したら
ちょうど餌やりの時間だったので、飼育員さんの
説明を聞きながら楽しそうに見てましたww
一通り見終わったところで、動物園でヤギの餌やり体験が
出来るということだったので移動w
ヤギの餌のにんじんを飼育員さんから貰って
餌やり体験
この後もう一度 芝生公園に移動してすべり台で遊んだところで
時間切れとなりました^^
お兄ちゃんを迎えに行って、お昼ご飯を食べて
豊川のコロナで遊んで帰宅しました^^
投稿者 記事URL
|2016年10月1日 土曜日
交通事故の治療でお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
こんばんは^^
今日は、以前小鉄君と約束をしていた自転車の練習をしましたw
夏休みにリサイクルショップで自転車を買っていたので
小鉄君は練習をしたがっていたのですが、有り難い事に
お昼休みは、自費診療の予約を頂くことが多くなっていたので
これまで2~3回しか練習が出来ていませんでした^^;;;
ということで、練習をしてきます!!
取りあえず、自転車のサドルの高さはOK!
20インチの自転車だったので、買った直後は両足のつま先が
着くぐらいだったのに、今は両足がしっかり着きますww
こどもの成長って早いですね
写メを撮った後、練習開始w
以前練習した際、スピードに乗るまでが上手くいかなかったので
自転車にまたがったままで、片足で地面をけって勢いを付けて
漕ぐというのをTVで見たので試したら上手く漕げるようになりました^^
あとは、ブレーキをかける練習と左右に曲がる練習をして
車の通りが少ない道で練習
もちろん併走しながらの練習ですよ^^
写メの時は、私は止まってますよw
小鉄君は2速で走ってます
1時間ちょっとの練習ですが、何とか様になってきました^^
が、まだまだ一人では走らせられないので
しっかり練習していきますwww
投稿者 記事URL
|2016年9月29日 木曜日
豊橋でFMT腰痛治療を行っている中西接骨院です。
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
こんばんは^^
今日、午前中に外出して帰宅した時に、でっかい入道雲が
目についたので、撮ってみましたw
今月は日が差した時間が凄い少なかったので久しぶりの晴れ間ですねw
小鉄君が帰ってきてから、運動公園に行きましたら
サッカー場とテニスコートの間に銀杏が落ちていたのですが
やっぱり、臭いますねwww
小鉄君は、「臭い><;」って鼻をおさえてましたwww
私は、銀杏の産地の祖父江町(今は、稲沢市です^^)に6年居ましたから
もうこの時期になったんだな^^ って、言う思いでしたねw
そんな小鉄君
斜面があると、なぜか走りたがるww
草刈りの後の様なので、積んであるのは蹴らない様に
注意しました^^;
元気だね
投稿者 記事URL
|2016年9月22日 木曜日
交通事故による首、腰の痛みの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
こんばんは^^
今年は、閏年の影響で秋分の日が9/22なんですね^^
今朝、奥さんが小鉄君に
「おはぎ作るの手伝ってくれる?」
と言ったら、間髪いれず
「手伝う!」
と即答していましたww
あんこを入れて、きな粉をまぶしていますw
こちらは、おはぎw
小鉄の前にあるお皿の上には、きな粉とゴマがあります^^
全部で14個^^
本当は15個だったのですが、1個はお兄ちゃんのお腹の中w
小鉄君にそれ(上の写メ)だと41だよって言ったら
直してくれました^^
仏壇に3個お供えして、残りは夕方には無くなりましたww
投稿者 記事URL
|2016年9月20日 火曜日
テニス肘、野球肘などの肘の痛みなら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
肘に痛みのある患者さま
スポーツによる痛み(テニス肘、野球肘など)
スポーツによる痛みは、肘関節の外上顆炎による痛みが多く 筋の緊張から
肘の外側の筋肉の付着部に起こる炎症症状によるものが多いです。
使用の制限をしていただき、炎症を引かせるための微弱電流を使いながら
屈筋と伸筋を緩める事を行い湿布をします。
日常生活による痛み(PCの長時間使用、家事など)
手をよく使われる方に出る痛みには、上記のような外上顆炎の場合と
頚部や肩から来る場合( 胸郭出口症候群や斜角筋症候群など)もあります。
頚部のストレッチや頸椎の矯正を行います。
それぞれ治療に対してのアプローチが多少違ってきますのでご相談ください。
※負傷原因、症状などによっては自費診療3000円になります。
おはようございます^^
昨日は天気の心配を少ししていたのですが、無事天気になったので
小鉄君には目的地を話さないで電車でGO!(ちょっとしたミステリートレインw)
市電に乗って^^
JRに乗って浜松へ^^
ここで目的地を発表^^
新幹線の整備工場での最後の空飛ぶ新幹線を見てきました
検査方法がつり上げ式から台座方式に変更されるそうです^^
新幹線の下側なんて、こんな時じゃないと見られないですね^^
こちらの車輪の内側もそうですねw
この日は、夏休みに行われたものとは違って他にはイベントは無いので
午前中には終わってしまったので、お昼からは浜松の科学館へ行ってきました^^
まぁ~楽しそうに遊んでましたww
科学館の入り口
1Fのジオラマ^^
2Fの実験エリアw
ベルヌーイの定理だったかな?
昔懐かし地球ゴマのでっかいのw
高さを使っての物理の法則 (名前は忘れましたw)
竜巻の発生装置^^ (煙を使って分かりやすくなってます)
こういうのがあると
子供はやりますよね
この後は、再びJRに乗って帰宅w
楽しく過ごしてきました
投稿者 記事URL
|2016年9月16日 金曜日
膝の痛み、股関節の痛みなら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。
こんばんは^^
お昼に奥さんと話していて、夏休みの宿題で
「朝顔が毎日、幾つ咲くのか数えましょう^^」というのがあって
学校で鉢植えした朝顔を持って帰って来て
夏休みの間しっかり毎朝数えて表にして提出したのですが
小鉄君は、いまだに数えていますwww
いまだにこんなに元気ですwww
支柱だけでは足りずに、ネットを張ってみました^^
結構ひろがっていますよw
投稿者 記事URL
|2016年9月15日 木曜日
頭痛や肩こりでお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。
腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。
交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。
慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。
頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。
注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。
こんばんは^^
今朝、外に出た時に玄関先に置いてある鉢植えに
アゲハ蝶がとまっていたので撮ってみました^^
壁に同化してるww
上手に撮れたかな?
朝一にちょっといい気分になりましたw
この後は、奥さんと刺繍の教室に行ってきました^^
待合室にも飾ってありますので良かったらみてくださいね^^
壁のケースに入っているのは、差し上げていますので
欲しいものがあったら声を掛けてくださいw
投稿者 記事URL
|カテゴリ一覧
- おすすめ健康・美容ブログ (31)
- ブログ (1)
- 未分類 (2)
- 症状改善した患者様の声 (1)
- 院長ブログ (578)
最近のブログ記事
- 微弱電流アキュスコープ、エレサスについて
- スポーツで肩,肘,腰等を痛めてしまったら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 交通事故による首、腰の痛みの施術なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 腰痛の施術に豊川,新城,湖西からも来院される豊橋の中西接骨院です^^
- スポーツで肘や膝の痛みにお困りの方 豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 慢性的な頭痛,肩こりにお困りの方 豊橋の中西接骨院にご相談ください。
- スポーツで肩,肘,腰等を痛めたら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 交通事故による首、腰のむちうちの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 慢性的な肩こり,頭痛でお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください
- スポーツで肩,肘,腰に痛みがでたら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
月別アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (19)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (26)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)