豊橋でFMT腰痛整体・接骨院なら専門治療の中西接骨院まで

ヘルニアやぎっくり腰は腰痛治療専門の接骨院にお任せください。

受付時間 8:30~12:00  15:00~20:00(土曜午後は15:00~18:00、日曜午後はなし) 特別施術(自費施術)は、開院日の12:30~14:30、20:00~21:30でお受けしています(予約制、土・日曜を除く) 休診日:木曜日、第1日曜日、祝日 ホームページを見たとお伝えください TEL 0532-66-1687

ブログ

2015年5月12日 火曜日

健康ちょいネタ!発信^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
     
           5月の休診日

第一日曜日木曜日が休診日になります。

おはようございます^^

今晩から東海地方にも台風の影響がでるようですtyphoon

戸締りや家の周りで風の影響を受けそうな物は

万が一を考えて、片付けておくと良いですね^^

そんな天気についてのちょいネタですwink

天気がくずれると「持病が悪化する・古傷が痛む」など

これらが「気象病」の代表例です。

あなたは大丈夫ですか?

 □ 雨が降る前に、頭痛が始まる
 □ 頭がぼーっとする。 眠気が起こる。
 □ 雨が降ると、古傷がうずく・関節が痛む。
 □ 天気によって、イライラする。
 □ 天気が変わると、体がだるくなる。
 □ 季節の変わり目に、体調を崩しやすい。

チェックが付いた方は要注意です!

特に冷房設備が普及した近年では、私たちが本来持っている

自然気象の変化に対する調整能力が低下しており、気象の変化に

うまく体を調整できない人がふえているのです。

クーラーによる気象病もあると言われており、気象病に陥らない

体つくりがとても大切です。

調整能力を高める体づくり 
 
 ● 体温を36度以上に保つ。
 ● 湯船に浸かる。
   (15分程度を目安に。なが風呂は逆効果になります^^;) 
 ● 運動をする。
 ● ツボを刺激する。
   ・両手の指の爪の生え際をもむ。
    親指と人差し指で、ぎゅっと10秒位挟むのを
    各指にします。
   ただし、ゴリゴリと揉まないようにしてくださいね。 

基本的には、自律神経のバランスを整えるようにする事が大切になります。

いまから少しずつ気を付けるようにしましょうね^^

この時期におススメなのが

ホットエナジー

コエンザイムQ10や高麗人参、冬虫夏草など

25種類のエネルギー成分が入っています^^

天気がパッとしない日の朝!など、

気分はシャキッと元気に過ごせます!happy02

詳しくお聞きしたい方はお気軽にお聞きください^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年5月6日 水曜日

交通事故でのむちうち、腰痛の治療もご相談ください^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
     
           5月の休診日

第一日曜日木曜日が休診日になります。

こんにちは^^

今日も良い天気でしたねsun

分散されているとはいえ、GWのUターンラッシュをTVでみると

大変そうだな^^;;; 

って、いうのが正直な感想ですねsad

楽しいGWのあとは、気持ちを立て直して

明日からの日常生活の準備しましょう^^

さて、今日はいつもお世話になっている

鷹丘クリニックさんが移転先の内覧会をされていたので

ご挨拶に行ってきました。


駐車場入り口から一枚^^

駐車場も広くて、一台の車間も広くて良いですね。


入口です^^

いつもお世話になっているので、受付でご挨拶をしたら

後から中神先生が、わざわざご挨拶に来て下さり恐縮してしまいました。

MRI ・レントゲン・骨密度測定機などの説明もしていただき

レントゲンを操作するPCもみさせていただきました。

放射線技師の先生方にも「いつもお世話になっています」と

お礼を言わせていただいた後、処置室・点滴ルーム・診察室と

見学させていただき、受付を挟んで反対側のリハビリルームへ^^

通所リハビリテーションのトレーニング用のマシーンを

体験させていただいている時に、小鉄君がバランスボールや自転車を見つけ

小鉄君にとってはアスレチックのように遊ぶ場になってしまい

作業療法士の方や理学療法士の方達に、上手に相手をしていただき

とても楽しそうに体験していました。

私と奥さんが、ハラハラして小鉄君に注意していたら

「子供には、遊びの感覚で治療をするのでこんな感じですよ^^」

と、言っていただきました^^

リハビリルームもとても広くて、天井も高いので解放感もあり

とても明るいのですし、先生方も明るく爽やかな方達でしたhappy02

リハビリルームをみている時にベットが昇降するのを見て

ちょっと欲しくなっちゃいましたw

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年5月5日 火曜日

脊柱管狭窄症による腰痛なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

     5月の休診日
第一日曜日木曜日が休診日になります。

5月 2日 通常施術時間
    3日休診 
第一日曜日 
 4~6日 通常施術時間 
     7日休診 
木曜日

おはようございます^^

今日は子供の日ですねhappy01

こいのぼりは、29日に3人で作ったものと

幼稚園で作ったものを飾っていますw

2日前から柏餅を作ると言っていた小鉄君は、

朝6:30には起きて奥さんと一緒に頑張って作っていました^^


上新粉に熱湯を注いでヘラで混ぜています^^

まとめるのは、奥さんの仕事のようですw


小分けにしてフライパンで蒸しています^^


蒸している間にアンコ玉を準備


蒸しあがったのをもう一度、しっかりこねて


ひとまとめになったものを小分けにして


一つずつ伸ばした物を


小鉄君がアンコを挟んでいます^^


ビニールの手袋がデカイw


結局、手袋をはずしてアンコを挟んでいますw


結構真剣にやってますhappy02


柏の葉を巻いて


もう一度蒸したら出来上がりhappy02

お疲れ様でした^^

今日のお昼のおやつにさせていただきますdelicious

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年5月4日 月曜日

交通事故での腰痛、むちうち、背部痛の治療も行います^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

     5月の休診日
第一日曜日
木曜日が休診日になります。

5月 2日 通常施術時間
    3日休診 
第一日曜日 
 4~6日 通常施術時間 
     7日休診  
木曜日 

こんにちは^^

昨日は天気が良かったですが、今日は少し崩れ気味ですね^^;

この時期から、熱中症の患者さまも増えてくるそうですので

お出かけ先での水分補給や休息はしっかりとって下さいねhappy01

昨日は、休診日でしたので家族4人で雄踏町にある

浜名湖ガーデンパーク」に行ってきました^^

とは、言うものの昨日はGWまっただ中の日曜日だったので

一号線を走って行こうとしたら、岩屋下で渋滞・・・

たぶん豊橋動物園の渋滞だろうと予想 ^^;

迂回したらスムーズに走れました car

バイパスも23号線との合流地点から潮見坂の道の駅で少し渋滞^^;

しばらくするとスムーズに動き出したのですが・・・

助手席に乗っていた奥さんが、浜名湖大橋から弁天島を見て

「潮干狩りの人でいっぱいだよ Σ(・ω・ノ)ノ!w

横目でチラッとみると、浅瀬にすっごい人w

ここで、気付かないといけなかった><;

雄踏大橋・中之島のところでも潮干狩り出来るところがあったんだcoldsweats01

馬郡ICを降りてしばらく走ったら大渋滞ww busrvcarcar

予定では、ガーデンパークでお弁当食べて、遊んで、

春華堂で工場見学をして

志登呂のイオンモールに寄るというプランだったので

小鉄君を説得して、先に春華堂さんの工場見学へGO!


でっかい 「うなぎパイ」^^


お土産の小袋をもらいました^^


うなぎパイのラインを見る事が出来ます^^


お兄ちゃんと仲良く覗いてます^^


巨大な「うなぎパイ」と「VSOP」の間で「気を付けっ!」


うなくん と記念撮影w

このあと志登呂イオンモールに移動^^

テラス席で新幹線を見ながら、久しぶりのマックと

奥さんが作ったお弁当をたべて、

お兄ちゃんは、別行動^^

小鉄君は・・・・


妖怪ウォッチw

自分のカードを持ってきていないので今日はやれない事は

分かっているのですが、人のでも楽しめるようですw


こちらのボードでもしっかり遊んでました^^

そして、本命のガーデンパークへGO!


雄踏大橋から見た風景 ^^

2時過ぎにかかわらず、潮干狩りをしている人が結構居ましたw

で、ようやくガーデンパークに到着^^


小鉄くんが遊具で遊んでいる時に、お父さんは・・


自転車の順番待ちしてましたwww

貸出時間が最終15:00なので滑り込みセーフ^^


イベント広場に、こいのぼりが一杯泳いでいましたw


一番奥にある、花の美術館の庭園を散歩 ^^

ひとりで先に進んでいた小鉄君がダッシュで戻る図

いい走りっぷりですhappy02

この後ぐる~っと、一周回って自転車は終了^^

最後に芝生でサッカーをして一日が終わりましたw


ボールを追いかける小鉄君

ひとりで蹴って追いかけて、蹴って追いかけてを

楽しそうに繰り返していましたsoccer

家族4人で楽しいGWを過ごしましたhappy01

今日からお仕事がんばりますっ!

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年5月1日 金曜日

豊橋・田原・湖西から腰,肩の痛みで来院される中西接骨院

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

     5月の休診日
第一日曜日木曜日が休診日になります。

5月 2日 通常施術時間
    3日休診 第一日曜日 
 4~6日 通常施術時間 
     7日休診 木曜日

こんにちは^^

随分間が空いてしまいましてすみませんsadsweat01

これからは、間をあまり空けずに書いていきますw

GWが始まりましたが、皆さんはいかがですか?

私の連休は4/29・30日の二日間でした^^

と言う事で、奥さんと以前から行ってみようと話していた

東三河ふるさと公園 に行ってきましたhappy01


御油側の駐車場から最初の園内地図 (上側ですね^^)

この時は、「広いね^^」が第一印象happy01

時間が11時少し前に着いたので、向かって左側にある

ピクニック園地に行って、お弁当を食べよう!と言う事で

歩きだしたのですが・・・・

入口からすぐの所にある 「近道」 に誘われてそちらに行ったら

凄い急な坂道でしたwww


こちらは、普通の坂道w 

先ほどの急坂の後なので楽チンな気がしますww

このあとも上りは続くのですが、曇っていた事と

風邪が吹いていたので涼しかったです^^

小鉄君の抱っこ攻撃を避けつつ、無事到着!

さっそく、お弁当を広げてお昼ごはんdelicious

食べ終わった後は、腹ごなしw

ターザンロープ


丸太わたり

上手い事わたっています^^


わざと飛び降りるww

他にもすべり台やミニアスレチックなどでも満喫!^^

この後、御津側の公園に行きたいと言う小鉄君に

「次に来た時に行こうね」

と説得して、展望ツツジ園へ向かいましたw

奥さんと小鉄君の後ろ姿^^


良い景色です^^


管理棟より 距離 2450m  高さ 138m だそうです^^


小鉄君が展望台から景色を見ていたら、おじさんが

「こっちの方向に富士山が見えるんだよ^^」

と教えてくれました。

真中の白い煙突が2本見えるところの上の稜線から少し左側の

奥にもう一つ稜線がみえるからその辺りに見えるそうです^^

この日は曇っていたので見えませんでしたdespair

おじさん曰く、10、11月の晴れた日が見えやすいそうです^^

展望ツツジ園から移動~

樹林トンネルコースを抜けて・・・


途中の道に合流~


途中で湧き水で手を洗ったら、冷たくて気持ち良かったそうですw


東三河あそび宿に到着

ここに着くまでに、「疲れた^^;」「抱っこ^^」を連呼していたのに


網の陰になっていますが、ダッシュで登っています^^;

あっという間に3回ほど遊び・・・


こちらのローラーすべり台もすべり倒し・・・


こちらのすべり台も・・・


何回すべる事やらw

ここに来てからノンストップで遊びまわっていますwww

遊びになると疲れ知らずですねhappy02

1時間以上遊んで、ようやく移動する気になったので

GW期間中のイベントで、こいのぼりを作る事ができるそうなので

管理棟へ移動^^


作ったこいのぼりをもってご満悦w

管理棟前の池?を男の子が覗いているのを見て

小鉄君も真似して覗くと


おたまじゃくしが居ました^^

捕まえようとしていましたが、頭から突っ込みそうだったので止めましたw

GW中にもう一回は難しいですが、また来たいと思います^^

良い運動になりました!!happy01

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年4月26日 日曜日

ナレルの勉強会に行って来ました^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

            GWの休診日のお知らせ
第一日曜日・木曜日となります。
4月29日(水) 昭和の日
  30日(木) 定休日   
5月 3日() 定休日

上記以外は、通常の診療時間です^^       

こんばんは^^

今日は、ナレルの勉強会で名古屋まで行って来ました^^

出かけるちょっと前になぜか小鉄君が

「今日は、パノラマカーで行って来てね happy01 」

と、にこやかに言ってきたので

「なんで?」

と聞いたら

「たまには名鉄にも乗らないとね^^」

と言われたので、久しぶりに名鉄を利用しました train

今年の暦の上では、5月2日が八十八夜
5月6日に立夏を迎えますね。

 
~立夏~
 穀雨から数えて15日目頃。八十八夜の3、4日後。
 春分と夏至のちょうど中間にあたります。
 暦の上での夏の始まり。
 この日から立秋の前日までが夏季になります。

最近、日差しも少しづつ強くなってきて、初夏の気配を感じます。

この時期、更に増えてくるのが紫外線です。

日差しが強いと、気づかぬうちに体は疲れがたまります。

たまった疲れは必ず、体の弱いところに出ます。

毎日の食事で、あなたの弱いところをカバーするようにしましょうwink

夏本番になると、さらに紫外線もきつくなって来ますので

夏バテにならないよう、今から備えておくことが大事ですねhappy01

紫外線の影響で気になるのが しみ・ソバカスですよね><;

こちらは次回に書きます! ^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年4月24日 金曜日

四苦八苦^^;

AndroidからiPhoneに機種変更して、 設定に四苦八苦しています^^;

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年4月20日 月曜日

慢性的な腰痛・肩こりにお悩み方、ご相談ください^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

              4月の休診日のお知らせ
第一日曜日・木曜日となります。
4月29日(水) 昭和の日が休診となります。

こんばんは^^

今日は一日雨でしたねrain

天気予報では、今夜未明まで降り続けて

明日からは、良い天気になるそうなので明日・明後日は

花粉が辛くなりそうですね><;;

花粉症対策はしっかりしていきましょうね^^

昨日は、BSでダーリンハニーの吉川さんがやっていた

鉄道一人旅の真似をしたかったそうで、

市電に乗って豊橋駅まで行って来ました bus

「お父さんがカメラマンさんね!」とにこやかに言われましたw

井原駅で一枚!
パト電車ww


駅に向かう市電で一枚^^

運転士さんのお邪魔にならないように立っています^^


途中で豊橋銘菓のブラックサンダーの市電とすれ違い^^

豊橋駅についてコンコースから線路を覗いていますw

左から新幹線、JR、名鉄、飯田線と並んでいます。

この時は、新幹線と名鉄が停車していてJRが入ってきました^^

ここで30分ぐらい居て渥美線に移動~

奥さんに話したら

「いつもの事だよhappy01

と、あっさり言われましたwww

 菊

 菖蒲(しょうぶ)

 しでこぶし

 車掌さんの真似

「三河田原行き、よ~し!」 ヾ( ̄^ ̄) 

この後、

「そろそろ帰るろうか^^」

と聞いたところ

「僕ね、椿 見た事ないの sad

と言う返事を繰り返されたので

「じゃぁ、次の電車だけみようか^^」

と言う事で待っていたところ

 椿が来ましたw

うん! 行いが良いのかな?w

で、椿を見たら

「そういえば、バラも見た事ない!」

と言われました wobbly

「次の楽しみにしておこうね^^」と言い聞かせましたwww

帰りは、パト電車の先頭の席に座って

車掌さんのアナウンスの真似をして楽しんでいましたhappy02

赤岩口までいって、ヤマナカでシュガードーナッツを買って

お家まで帰って、小鉄君の一人旅は終了でした^^

うん、結構な距離を歩いて良い運動をさせていただきましたhappy02

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年4月18日 土曜日

豊橋・田原・湖西から腰,肩の痛みで来院される中西接骨院

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

              四月の休診日のお知らせ
第一日曜日・木曜日となります。
4月29日(水) 昭和の日が休診となります。

こんばんは^^

今日もいい天気でしたね^^

お昼休みに車で出かけたら、奥さんに

「健康の為にも、自転車に乗ったほうが良いよ wink

て、言われました^^

自分でも分かってはいるものの甘くなってしまいますcoldsweats01

ちょっと遠くへ行くときこそ良い運動になりますからね^^

これからは、過ごしやすい季節になりますので自転車や散歩

小鉄君の相手など、しっかり体を動かすようにしていきますw

ただ、黄砂が飛ぶときだけは

お出かけする際には注意をするようにしてくださいね。

特に気管支が弱い方や花粉症の方は

症状が悪化する場合も考えられるので

天気予報や注意報をしっかり確認してくださいね^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2015年4月15日 水曜日

運動・スポーツでの腰・膝・肘などの痛みなら相談して下さい^^

豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分 
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。

慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。

              四月の休診日のお知らせ
第一日曜日・木曜日となります。
4月29日(水) 昭和の日が休診となります。

こんばんは^^

今日は天候の変化が凄かったですねsad

上空に寒冷渦があったようで、豊橋でもごく短時間でしたが

雹が降ったようです><; (ほぼ大粒の雨のようでしたがw)

この少し前には青空がみえて、日が照っていたのですが


これが降りだした直後ぐらいで、

その数分後には、こんな状態^^;


お向かいの「カルビ一丁」さんの駐車場です^^

大粒の雨が跳ねていますww

ゴロゴロと雷の音もしましたし、

なんか、夏の夕立というか通り雨の様な降り方でした><;

この後も青空が見えたかと思ったら、黒~い雲に覆われたり

安定しない天気でしたcoldsweats01

待合室から外見たら10分くらいで空模様が、この変化^^;

明日は、洗濯日和になりそうで助かると

奥さんが喜んでいましたww

私は、午前に腰痛診療の予約をお受けしたので診療です!

投稿者 中西接骨院 | 記事URL