豊橋でFMT腰痛整体・接骨院なら専門治療の中西接骨院まで

ヘルニアやぎっくり腰は腰痛治療専門の接骨院にお任せください。

受付時間 8:30~12:00  15:00~20:00(土曜午後は15:00~18:00、日曜午後はなし) 特別施術(自費施術)は、開院日の12:30~14:30、20:00~21:30でお受けしています(予約制、土・日曜を除く) 休診日:木曜日、第1日曜日、祝日 ホームページを見たとお伝えください TEL 0532-66-1687

ブログ

2016年7月23日 土曜日

腰痛・肩こりの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日も過ごしやすい日でしたね^^

夕方からは、本当に夏はどこにいった?

って、いうくらい涼しかったです^^

さて、今日は小鉄君が夏休みに入って2度目のイベント!

豊橋市視聴覚教育センターでお昼の部で望遠鏡作りをして

夕方からは、ボランティアの方に教えてもっらての天体観測ww

お昼は、腰痛診療の患者さんの予約が入っていた為

奥さんと小鉄君で製作 happy01

ただ、午前中からお昼過ぎまで雲が多く天体観測が出来るか否か

微妙な状況・・・・

だったのですが、皆さんが集合し始めた6時頃から雲もなくなり

おまけに、視聴覚センター南側にあるフランテヤマナカさんと

パチンコオーギさんがネオンを消してくれたので空が見やすく

絶好の観測日和になりましたww

( フランテヤマナカさん、パチンコオーギさん 協力していただきありがとうございましたm(_ _)m )

ということで、ここからは写メ happy01


夕方からは私も参加^^


カメラの三脚をset

小鉄君が覗き込んでいますww


まずは、大倉山山頂にある展望台のアンテナを

レンズ内に収める練習^^;

中々、難しいですww


本番^^

明るくても見やすい火星を探していますeye


やっぱり上手く収められず、奥さんが探している様子w

奥さんは私より上手ですwww


すっかり暗くなった時に、ネオンがないと空が良く見えます^^


こちらが火星^^

この後 木星や土星

こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ

上記の夏の大三角形にある二重星のアルビレオ

北斗七星のひしゃくの柄の4つの星などを教えてくれましたw

あっという間に時間が来て解散となりました^^

とても楽しい時間を過ごす事ができましたhappy02

ボランティアのみなさん ありがとうございましたmm

ちなみに1つ目のイベントは、名鉄でやっている

ポケモンスタンプラリーでした^^

こちらは、後ほど載せますね^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月18日 月曜日

四十肩、五十肩でお悩みの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日も暑い日でしたね^^;

熱中症にならない様に、水分補給とミネラル補給はしっかりしましょう!

今日は、港フェスタ東三河に行ってきましたcar

毎年やってる港フェスタですが今年は豊橋市市制110年という事で

7/16(土)~7/31(日)の2週間やるそうですww

初日は無理でしたが、本日お昼から奥さんと小鉄君と3人で出発!

会場に着くとまずは駐車場を探すも一杯 ><;

という事で、駐車場を探しながら第七埠頭に停泊していた

海上自衛隊護衛艦の「こんごう」を車から遠目に見学w


橋を越えた所で路肩に寄せて写メ^^;

流石にたくさんの方が並んでいます^^;

ここでUターンして駐車場を探しますが中々見つからず、

奥さんと小鉄君を先に降ろして港フェスタに行ってもらう事にしましたw

グルグル回る事15分くらいかな?

ようやく駐車場に止める事ができたので合流して気象観測船を見学・・・

しようとしたら、小鉄君に

「もう見てきてたから行かないよ^^」

って、言われたのであきらめて海の総合展やグルメ・イベントブースのある

ライフポートとよはし会場へGO!

とりあえず1枚w

ライフポートで以前から興味があった紙アクアリウムをやっているので

会場内を探していたのですが、なかなか見つからず建物の中を右往左往

15分くらいかかったかな?

ようやく見つけて、まずはお絵かき happy01

描いた絵を持って部屋を移動wink

左側の水色の魚が小鉄君の作品ですw

奥さんの作品は、赤い線の蛸です^^

色を塗らないと透けるようですww

15分ほどで消えるので、この後もう一回書きました^^

この後は、ジュウオウジャーのショーを見たり

カキ氷や鹿のから揚げを食べたり

海洋少年団がやっていたロープワークのキーホルダーを

作ったりして楽しみましたdelicious

小鉄君も満足してくれたようですww

そういえば、小鉄君

最初に観測船を見に行く途中で

わんぱく相撲をやっていた横をr通ったときに

「僕もやりたいな^^」

と言っていたそうです^^;

奥さんがもう参加は締め切られている事を言うと

「じゃ、今度は出る!」

と元気に返事が返ってきたようですwww

来年も来ることが決まった時でした happy02

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月17日 日曜日

脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアでお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日は、小鉄君が待っていたポケモン映画に行ってきました^^

小鉄君のお世話は、お兄ちゃんに任せちゃいましたwww

お兄ちゃんもしっかりポケモン世代ですので

喜んで任されてくれましたhappy02

ポケモン映画を見た後は、おまけについてきた映画のキャラ

マギワナのポケモンガオーレのディスクで遊んで帰ってきました^^

そういえば、愛知県の条例が少し変わって以前は夜18:00以降は

保護者同伴でもゲームコーナーの入場は断られていたのですが

現在は、保護者同伴なら22:00まではOKになったんですね^^

ゲームセンターのお姉さんに許可証を首にかけてもらってました^^

毎年のポケモン映画

お兄ちゃんの頃から十数年

来年も見に来るのでしょうねhappy02

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月16日 土曜日

交通事故による首、腰の痛みの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日から3連休ですね^^

今夜は、豊橋では祇園祭の花火があったので朝倉川沿いを小鉄君と

自転車で走ってきましたw

晩御飯を食べ終わったら速攻で玄関で待ってましたww

ただ小鉄君は、まだ自転車の練習中なので後部席ですbleah

走っている途中で見えたのでちょっと停まって見学^^

さっきの場所から移動して、橋の上へ^^

綺麗に見えましたww

ただ、小鉄君が膝の上に乗ってきたのでちょと辛かったですw

8時半も超えて花火も終わったかなと思って帰宅途中で

再びでっかいのが上がったので最後に一枚撮って帰ってきました^^

家に着いたら1時間半経過していましたww

小鉄君もしっかり花火を堪能してくれたようです^^

小鉄君とまた来年も見に行こうねと約束しましたw

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月9日 土曜日

スポーツで肩,肘,腰等を痛めたかた、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日の午前中は、すごい雨でしたね^^;

午後は随分持ち直しましたけど、明日からはまた蒸し暑くなるのでしょうね><;

熱中症には、くれぐれもご注意ください^^

そして、高校野球の地区予選が始まりましたね baseball

運動公園前には旗が差してありましたw

また熱戦が繰り広げられるのでしょうね^^

悔いが残らないように、力を出し切れるといいですね^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月8日 金曜日

脊柱管狭窄症の治療にお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

昨日は七夕でしたね^^

奥さんと小鉄君で七夕のデザートを作ってくれましたw

グレープジュース とオレンジジュースを使ったゼリーと

2種類のスイカを星に見立ててカットしてくれましたw

大変美味しく頂きましたdelicious

天の川は、家に周りが大変明るい為あまり見えませんでしたcoldsweats01

変わりと言ってはなんですが

今年もビール電車が走りだしましたね^^

毎年少しずつ外装が違うんですよねw

街灯のない所でまた撮りたいですねw

小鉄君の影響でお父さんも撮り鉄気分になってますwww

そういえば、小鉄君とお母さんが豊川のアクロスへ行こうとしたら

名鉄でポケモンラッピングの電車みて「やった!」って喜んでいたら

JRの踏切でドクター東海に出会ったそうで大興奮してました!

彦星と織姫 happy01

小鉄君とドクター東海 happy02

出会えてよかったですねwww

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年7月4日 月曜日

脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアでお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

昨日、ようやく台風の1号が発生しましたね^^;

観測を初めて2番目に遅い発生だったそうで、今までも発生が遅いと

上陸回数が多くなる傾向があるうえに、8月9月に大きな台風が直撃する

確率が高くなるそうで、天気予報をちゃんと確認しないといけませんね><;

そういえば今日は、豊橋でも竜巻注意報がでていたそうです。

急に冷たい風が吹いたり、暗い雲が接近してきたり、雹が降るような時は

出来るだけ早く、頑丈な建物の中に避難しましょう!

さて、話は変わって先週書いたボルタリング!

東愛知日産の岩屋営業所におじゃましてきました^^

豊橋に2店舗がある カクタスクライミングパークさんが

出張してきてくれたそうです^^

小鉄君だけでなく子供がたくさんいましたw

小鉄君が途中で休憩をはさみながら1時間近くやっていましたw

お兄さんがしっかりフォローしてくれていたので凄く楽しかったようです^^

お父さんは、雪駄を履いていたことを口実にやりませんでしたw

確実に上腕だけで体重を支えきることが出来なかったと思いますw

思ったより、手前に角度が付いているのですcoldsweats01

そして、3人でマクドナルドでお昼ご飯を済ませて帰ろうとしたら・・・

小鉄君が一言・・・・

「 幸公園で遊びたいな^^」

どれだけ体力があるのでしょうgawk

このあと再び1時間以上公園で遊び続けた小鉄君でしたww

そういえば、公園の遊具

ロープで括られて、使用禁止になってました・・・

事故でもあったのですかね?

たしかに多少なりとも危険があるのかもしれないですけど

何でもかんでも使用禁止にするのはどうなんでしょうね?

問題になる前にってやつなのでしょうか・・・・

何となく残念な気持ちになりましたdespair

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年6月30日 木曜日

豊橋で交通事故の治療でお困りの方ご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日はお昼から小学校へ見学に行ってきました^^

「 岩田キング 」という高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんが

考えたゲームをお昼から回っているようです^^

小鉄君もお友達と3人で元気よく回っていましたw

廊下で小鉄君に出会うまで10分程うろうろしていたのは内緒だw

廊下を移動中の3人さん^^

ゲームをしているところも写メっているのですが、

他の子も写っているのでNGですwww

ボードには、校内図が張ってあってゲームをした所には

赤色が塗ってありましたw

しかし、子供の体力は凄いですねcoldsweats02

校舎が3棟あるのですが、間に渡り廊下があるとはいえ

南にいったり、北に行ったり、1階~3階まで登ったり下ったり

付いて行くのが大変でしたwww

しかし、高学年の子も大変ですね^^

中学年、低学年の子達にルール説明をして仕切っていましたから^^

数年後には小鉄君もああいう風になるのかな?

楽しみです^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年6月26日 日曜日

四十肩、五十肩でお悩みの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります。

こんばんは^^

今日は奥さんが Nalelu の勉強会に出席の為、お昼から小鉄君とお留守番でした^^

東愛知日産の岩屋店で富士山の写真展をしているとのことでしたので

お邪魔してきました^^

小鉄君が真剣にみてました^^

他の写真を見ていたら、私の車の担当をしていただいている河合さんに

「 よかったら、mini ツナ丼いかがですか?」

と言われ、ごちそうになってきました^^


 ↑ こちらです^^

小鉄君と美味しくいただき、その後はキッズスペースで遊んできました^^

帰りに河合さんから

「また、来週とその次の土日でイベントをするので、良かったら来て下さいね^^」

と、頂いたチラシを見たら 日曜日にボルタリングをやるようなので

小鉄君に聞いたら

「 また来よう!」と、元気な返事が返ってきましたhappy02

予想通りwww

この後は、豊川のjoshin のおもちゃコーナーで遊んできました^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL

2016年6月25日 土曜日

交通事故でのむちうち、腰の痛みの治療もご相談ください^^

豊橋鉄道 市電井原駅から南へ徒歩2分
腰痛治療、交通事故の治療に力を入れている 中西接骨院です。

腰痛の患者さま
プロテックⅢを使用しての FMT腰痛治療を行っています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症の方でも プロッテクⅢで脊椎・椎間板に
掛る負荷を減らした状態で運動療法を行うことが可能です。

交通事故の患者さま
交通事故による症状をしっかりお聞きして、手技を中心に微弱電流、
プロッテクⅢ等を使用してしっかり治療致します。
事故の対応などのケアもしっかり致します。
弁護士法人 心 様との提携をさせていただいています。

慢性的な肩こりの患者さま
肩甲骨周囲の筋緊張、斜角筋や板状筋の筋緊張が主な原因と
なりますので 筋肉をゆるめるようにストレッチを行うのが効果的です。

頭痛でお悩みの患者さま
緊張型頭痛でしたら肩こりの患者さまと同様に上記のような
マッサージ、ストレッチが効果的です。
ただし、片頭痛の患者さまは逆効果になることもありますので
一度ご相談ください。

注) 負傷原因、症状によっては自費診療になります

こんばんは^^

本格的に蒸し暑くなってきましたね^^;;

今日からエアコンを使い始めましたw (除湿ですけどねwink

以前にも書きましたが、これだけ蒸し暑くなってくると

気を付けないといけないのが熱中症!

暑さに強い体のポイントは 「 体内の水分量 」

人間の体の中で最も大量の水分を保っているのは 「 筋肉 」

筋肉は水分を蓄える 「 水分タンク 」の働きをしていて、

筋肉が多い人ほど水分の余裕があって、熱中症になり難いのです。

体重60kgの成人男性では、約15~20リットルもの水分が

筋肉に蓄えられています。

筋肉が少ない人は、少しの暑さでも脱水になりやすく、

水分を摂っていても貯めておくことが出来にくいのです。

筋肉が大きく減ったお年寄りは、体内の水分量が5~10リットルも減って

いる事があります。

水分量が不足しているか否かのチェックとしては

1) 口の中、脇の下が乾いている
    口は、ドライマウス 脇の下は普通なら一番汗をかきますね^^;

2) 便秘気味である
    便は水分を含まないと硬くなります。

3) 手の甲をツネルと3秒以上 跡が残る
    浮腫みの関係ですね、代謝が悪くなっている事を示します。

4) 最近、ダイエットもしていないのに急に体重が減った
    先ほどの筋肉量の話ですね。
    ただし、糖尿病や悪性新生物の可能性もありますので注意して下さい。 

熱中症の効果的な予防法

食事の量が減った時は、減った分の水分を取りましょう。
  人は一日に1 リットル位の「 水分 」を「 食べ物 」から摂っています。
  食事を一回抜くと、コップ2杯の水分を摂らなかったのと同じ計算になります。

こまめに水分補給をして、体の水分タンクを一杯にしておくことが大切です。
  年齢が上がるにつれ、のどの渇きや暑さを感じにくくなるので、
  時間を決めて水分を摂る、クーラーを点けるなどの対策が必要です。

上記に気をつけていただき、

筋肉をつけるように、筋トレをしていただけると良いと思います。

筋トレは、人間の体の中でも大腿部と臀部( ふとももとお尻の筋肉ですね^^ )が

大きい筋肉になるのでそこを鍛えていただくと効果的です。

+効果で、歩行時にも踏ん張りが利くようになります^^

筋トレの方法は、スクワットや片足立ちなどが効果的だと思います。

これからの時期は、のどが渇いたなと思った時には脱水症状の

初期だと思うようにして下さいね^^

投稿者 中西接骨院 | 記事URL