ブログ
2015年8月16日 日曜日
四十肩,五十肩の治療なら中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
こんばんは^^
今日の中京大中京の試合、惜しかったですね><;
やっぱり、一番は初回のチャンスですかね
2誌満塁でセンターへの大飛球!
あれは、絶対抜けた!!と思ったんですが、
オコエ選手のファインプレー!
あれは、相手を誉めるしかありませんね^^;
上野投手も危ない場面もありましたが8回までしっかり投げぬきましたし
最後は、サヨナラホームランでの決着でしたが
どちらのチームもしっかり力を出し切った試合にみえました^^
これからは、肩の力を抜いて試合を見る事ができますw
中京大中京の皆さん!
お疲れ様でした <(_ _)>
投稿者 記事URL
|2015年8月14日 金曜日
慢性的な肩こりや腰痛なら中西接骨院にご相談下さい^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
お盆の期間中も通常診療をしています^^
おはようございます^^
今日も暑い日になりそうですね><;
昨日が雨のお陰でちょっとだけ涼しかったので余計に暑く感じますね^^;
昨日は、夕方の空を見て雨は降らないだろうと思い、のんほいパークで
8/10~16日(日)まで開催中のナイトガーデンに行ってきました^^
園内マップ^^
園内全体ではなく、一部の動物が見学できるのと
乗物が乗り放題、自然史博物館も無料、博物館前の水遊び場が無料と言う事で
通常時は有料のハムスターボールw
裸足になって中に乗り込むと
こんな感じですw
お兄ちゃんも楽しんでいましたが・・・
大人は背中を押されますww
あっというまに人がならびましたw
この後、ボールから出てきた二人が口を揃えて
「お茶飲みたい」と言うぐらい汗だくになってましたw
と言う事で、
天然氷のかき氷~♪ 温州ミカンの果汁ソース^^
でか過ぎたので、上の方は父ちゃんがかじりましたw
この後は、ほぼ6割が小鉄君の腹の中~
この後は、乗物の方へ移動して ^^
メリーゴーランド
お兄ちゃんと二人でバトルファイヤー
こども汽車もイルミネーションで綺麗でした^^
こどもって何で目一杯に回そうとするんでしょうww
気持ち悪くなるのが嫌なので・・・
「はい、反対回しね^^」と、掛け声を掛けて事なきをえました
この後、動物も見に行こうということで
カバさん^^
フラミンゴの群れ^^
本来なら、白サイとシマウマも見れるはずだったのですが
シマウマは展示されていなくて
白サイは、どこに居るのか分かりませんでした
そして、晩御飯は屋台ww
いろいろ食べて、お腹一杯になりましたww
楽しい一日でした
投稿者 記事URL
|2015年8月13日 木曜日
野球肩、野球肘、テニス肘などスポーツ障害の治療もご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
お盆の期間中も通常診療をしています^^
こんばんは^^
中京大中京の2回戦、凄かったですね^^
先制して追いつかれ、中押しした直後に一点差まで追いつかれるという
本当に手に汗握る展開でしたね
8回の攻撃が終わって4点差になってからは安心してみてましたw
中京大中京の球児の皆さん
2回戦突破おめでとうございます^^
3回戦は、強打の関東第一高校になったようなので
また、楽しみになりました^^
乱打戦にはならないとは思いますが、上野投手が先発するのなら
中3日で疲れが抜けるかどうかですね
16日(日)10:30 開始予定とのことなので
診療時間中ですが、TVの前で応援したいと思います
話は変わって
今年は、海水温が上昇している為にクラゲが早くから発生しているのと
サメが海岸近くまで回遊しているとニュースでやっていましたね><;
豊橋でも表浜で、体長1メートルから1.4メートルぐらいのシュモクザメ
が回遊しているところを上空からカメラが捉えていましたね。
サーフィンをされる方は特にお気をつけくださいね^^
追記
深夜に書いていたので見直したら8/13になっていました
投稿者 記事URL
|2015年8月12日 水曜日
肩こり、頭痛の治療なら中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
お盆の期間中も通常診療をしています^^
おはようございます^^
今日は甲子園で中京大中京の試合がありますね
甲子園の観戦も愛知県のチームが出ていると力が入りますからね^^
頑張ってほしいですね^^
話は変わりますが、昨日札幌のお化け屋敷で大学生がお化けを殴って
暴行で逮捕されたそうですね
最近のお化け屋敷は、人の心理や行動を読んで仕掛けを作っているので
随分と怖いそうなのですが、咄嗟とはいえ殴ったら駄目ですよね><;
という風に思っていたら・・・・
奥さんが一言
「19歳でお酒飲んで酔った状態で咄嗟に手が出たって・・・・」
「19歳で飲酒した時点で駄目じゃないの?」
正論ですww
言われて「そうだよね」って笑ってしまったwww
飲酒、喫煙は20歳を超えてからです!!
投稿者 記事URL
|2015年8月11日 火曜日
むち打ち、腰の痛みなら中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
こんばんは^^
もう皆さんは、盆休み(長期休暇)になられましたか^^
帰省ラッシュも明日か明後日がピークになるそうですね><;
帰省する際にも車の中が乾燥するので、運転疲れ+脱水症状に
ならないように時間を見て、休憩と水分補給をしてくださいね^^
尚、当院はお盆期間中も通常診療をしています。
体の不調がありましたらお電話下さい^^
私は、明日の昼休みに母親を病院から実家に送っていくので
その時に仏壇にお盆のご挨拶をしてきます (。-人-。)
ん?迎え火前だとダメなのかな??
投稿者 記事URL
|2015年8月10日 月曜日
運動・スポーツでの腰・膝・肘などの痛みなら相談して下さい^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
こんばんは^^
相変わらず暑い日が続きますね ><;
室外での脱水症状、熱中症には気を付けている事と思いますが
室内でクーラーが利いているのに脱水症状になる事があるそうです。
クーラーで冷房、除湿をしていると室内が乾燥するので
自分が感じる以上に乾燥してるそうです。
のどに渇きを感じたときには、水分を取りましょう
今日は、こちらのホームページでお世話になっている
GENOVAの原島さんが東京本社に移動されるとのことで
その挨拶と引き継ぎの為におみえになりました^^
原島さん、短い間でしたがありがとうございました<(_ _)>
新しい担当になっていただいた西尾さん、これからよろしくお願いします
投稿者 記事URL
|2015年8月7日 金曜日
交通事故の治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
こんばんは^^
今日も日差しが強くて暑かったですね><;
あまりにも暑くなったので、竜巻注意報まで出ましたね^^;
急激に黒い雲や積乱雲が発達してきて、ひんやりした風が吹いてきたら
頑丈な建物の中に入って様子を見ましょうね^^
雹が降ってくるかもしれませんから
昨日の休診日は、私はレセプトの残りをやっていたのですが
奥さんは小鉄君を連れて
天竜浜名湖鉄道のスタンプラリーをしてきましたw
ついでに鉄道歴史館と転車台を見てきたそうです。
写真もたくさん撮ってきたようですが、それはまたの機会にww
で、お土産に108ピースのジグゾーパズルを買ってきたのですが
幼稚園から帰ってきて作り始めたのですが、なかなか手強かったようで
製作時間 3時30分~8時30分
とは言うものの、もちろんずっとやっていたわけでは無いと思うので
ポケモントレッタで妄想する時間やDVD、BRの鑑賞時間含みますwww
ちょこっと助言もしましたが、大半は自力でやってました^^
好きな事に集中するときは、半端無いです
親の勝手な願望は、
この集中力が、勉強にも向きますようにw
はい
完全に自分のことは、棚に上げていますwww
投稿者 記事URL
|2015年8月1日 土曜日
慢性的な筋・筋膜性の痛みなら、ご相談下さい^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
おはようございます^^
昨日の夜も寝苦しかったですね><;
朝起きたら、寝汗でびっしょりでした
これからも、猛暑日&熱帯夜が続くようですので
熱中症にはくれぐれもご注意くださいね^^
寝る前に一杯の水分をとって寝る。
夜でも寝苦しければ、クーラーを付けて寝る。
除湿より冷房を28°で扇風機を併用すると効果的です^^
出来ればタイマーを使うと良いですね。
後、扇風機は首を振るかリズム風をつかいましょう。
家では、夜の寝苦しさの原因が熱帯夜だけではなく
小鉄君の寝返りで起きることも多いですがwww
投稿者 記事URL
|2015年7月31日 金曜日
肩こり、頭痛の治療なら中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
8月の休診日
第一日曜日、木曜日になります。
こんばんは^^
今日も一日暑かったですね><;
昨日の休診日、小鉄君と約束をしていたので
海水浴と魚釣りに行ってきました
去年も同じ所に行って来たのですが、昨日も平日と言う事で
こんな感じでしたw
この日は、大潮で引き潮でしたのでフロートが2か所あるのですが
小鉄君でもその近くまで歩いて行けました^^
ヤドカリを捕まえた小鉄君^^
ヒトデもいましたw
その後、海釣り公園に移動してサビキ釣りをしました^^
その釣果がこちら^^
ちっさいイサキの子?
この子はすぐに海に帰しましたw
そして
20cmぐらいのセイゴ ^^
(スズキの子供です)
こちらは、小鉄君が持って帰る!と言う事で
しっかり晩御飯のおかずになりましたww
この日は、日差しが強かったので日焼け止めクリームの効果が
良く分かりました^^
海釣り公園でサビキ用の餌が無くなるまでの2時間で
両腕が真っ赤になりましたwww
日焼け止めクリームはしっかり塗らないと駄目ですね><;;
投稿者 記事URL
|カテゴリ一覧
- おすすめ健康・美容ブログ (31)
- ブログ (1)
- 未分類 (2)
- 症状改善した患者様の声 (1)
- 院長ブログ (578)
最近のブログ記事
- 微弱電流アキュスコープ、エレサスについて
- スポーツで肩,肘,腰等を痛めてしまったら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 交通事故による首、腰の痛みの施術なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 腰痛の施術に豊川,新城,湖西からも来院される豊橋の中西接骨院です^^
- スポーツで肘や膝の痛みにお困りの方 豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 慢性的な頭痛,肩こりにお困りの方 豊橋の中西接骨院にご相談ください。
- スポーツで肩,肘,腰等を痛めたら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 交通事故による首、腰のむちうちの治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
- 慢性的な肩こり,頭痛でお困りの方、豊橋の中西接骨院にご相談ください
- スポーツで肩,肘,腰に痛みがでたら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
月別アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (19)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (26)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)